fc2ブログ

Entries

命の平等

テレビで、フィリピンのある島に先の大戦の遺骨がまだ一万人余り森林のなかに残っていて、ボランティアの人が、この一年で100体余りの遺骨を収集したと、ドキュメント番組でやっていた。私として、びっくりしたことに、収集されてない遺骨は先の大戦で110万人もいるとのこと。戦後60年以上経つのに、フィリピンの島で、この一年で100体余りもボランティアの人が見つけているとのこと、この国の為政者たちは、薄情極まりないなと感...

もしよろしければ応援宜しく御願いします。
↓これをポチっと御願いします。
にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
にほんブログ村

白洲次郎のドラマから想うこと。

NHKのドラマ白洲次郎の二回目を見た。マッカーサーに白洲が『日本は戦争に負けたけど、奴隷にはなってない』と英語で、怒鳴ってスタスタと歩き去るとこで、終わった。実に痛快であった。この時期にNHKよくぞやってくれたとおもいます。先日のサンデープロジェクト(講習会で見れなかった)で「電波芸者の田原総一郎」に出演者の田中真紀子議員が小沢一郎秘書事件に関して『アメリカ中央情報局の関与を示唆するとともに、「既得権益を...

もしよろしければ応援宜しく御願いします。
↓これをポチっと御願いします。
にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
にほんブログ村

フリージャーナリストたち頑張ってください。

小沢一郎の秘書が捕まった。この時期に。西松建設の裏金つくりの事件は小沢一郎つぶしの画策ではないかというのは、工務店のオヤジの私にさえ聞こえてきたのだから、社会派ジャーナリストはみんな知っていたはずでしょう。私は性格、傲慢なやり方等、小沢一郎は好きでありません。田中角栄は性格等は好きです、しかし好き嫌いとは別に、権力をカサに悪事(汚職・悪金儲け等)を働く人はそれなりの罰を受けていただきたいです。東京地...

もしよろしければ応援宜しく御願いします。
↓これをポチっと御願いします。
にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
にほんブログ村

「羊の歌」「続羊の歌」-わが回想  加藤周一 著 読書ノート

34年前に読んだ本の再読です。ものごころが付いた頃からの自伝回想記、中学行き、多感に小説を読み、受験勉強し、駒場・本郷と大学に行き、あらゆる文学、美術、音楽、そして思想に造詣が深くなるも、親が医者であったからか? 医者になり、東京大空襲時には、インターン医者として東大病院にて多くの被災者を診る。白洲次郎と同じように、12/8日の開戦時に、東京の廃墟を予想する。原爆投下後の広島に血液学の医者として、占領軍...

もしよろしければ応援宜しく御願いします。
↓これをポチっと御願いします。
にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
にほんブログ村

Appendix

こんにちは!

【山好き、旅好きの団塊世代日記】 当ブログは2007/1/29に運営開始いたしました!





皆さんのお力になれるような記事を 書けるように勤めます!


プロフィール

高田 学

Author:高田 学
少年時代は海と戯れ鎌倉育ち、故郷を離れ北海道で学業。その後東京にて工務店経営。
環境(省エネ)には特に詳しい。廃業後自由人。

----運営ポリシー----

① 読んだ本の気に入って皆さんに紹介したい部分や感想、
② 時事問題での皆様への問題提起
③ 旅や山行での報告感想  
等で 皆様の役にたてたら良いなと思うブログを書いてまいります。

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる