fc2ブログ

Entries

終戦記念日に当たり、次の2冊を読んだ。

『砕かれた神』-ある復員兵の手記 渡辺 清 著  岩波現代文庫『シベリア抑留』  栗原俊雄 著  岩波新書1207渡辺清さんは「きけわだつみの会」の事務局長をしておられて、56歳で亡くなられた。『砕かれた神』は私がたいそう感銘したジョンダワーの『敗北を抱きしめて』の本に引用されていたので、全文を読んで見たかったのです。また若いこれからが期待される思想家小熊英二さんの分厚い本『民主と愛国』(まだ読書ノートを作...

もしよろしければ応援宜しく御願いします。
↓これをポチっと御願いします。
にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
にほんブログ村

命の平等?

8/12日、御巣鷹の尾根から25年た゛そうな、マスコミさんが言ってます。39年前、羽田沖・逆噴射飛行機事故があった。海の中に消えた遺体が見つからず、何日もシツコク、ニュースで放送していたのを思い出す。その何日後か炭鉱事故があり相当数の炭鉱夫が亡くなった。たったイチ日でニュースは終り。飛行機に乗っている人の命はマスコミさんにとっては、とっても大切なんだと思ったのを想い出す。毎日90人程度の人が自殺している。御...

もしよろしければ応援宜しく御願いします。
↓これをポチっと御願いします。
にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
にほんブログ村

老人が増えていく、我らコミュニティはどうなるのか?

東京最高齢の老人男性111歳が実は30年以上も前に他界していた。またきのう東京最高齢の113歳の老女も7年前から行くへ知らず。また7月に「熱中症」で亡くなった人は216人だという、しかも80%は自宅で70歳以上の1人住まいの老人らしい。近所の人もいるし、民生委員もいるのにもかかわらず。これはコミュニティは壊れてます。老人のことを気にかけないだけでなく、幼子にも、このコミュニティは気にかけなくなりました。たくさんの...

もしよろしければ応援宜しく御願いします。
↓これをポチっと御願いします。
にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
にほんブログ村

Appendix

こんにちは!

【山好き、旅好きの団塊世代日記】 当ブログは2007/1/29に運営開始いたしました!





皆さんのお力になれるような記事を 書けるように勤めます!


プロフィール

高田 学

Author:高田 学
少年時代は海と戯れ鎌倉育ち、故郷を離れ北海道で学業。その後東京にて工務店経営。
環境(省エネ)には特に詳しい。廃業後自由人。

----運営ポリシー----

① 読んだ本の気に入って皆さんに紹介したい部分や感想、
② 時事問題での皆様への問題提起
③ 旅や山行での報告感想  
等で 皆様の役にたてたら良いなと思うブログを書いてまいります。

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる