fc2ブログ

Entries

「リクルート事件・江副浩正の真実」江副浩正著 改訂版 読書ノート

この本を読んで日本という法治国家(?)を棄民したくなりました! 村木事件で解ってはいたけど。それにしてもムカムカするのは、密室で検事が無理矢理、自分たちに有利に(有罪に)なるようにおどして調書をとっていることが、裁判官はわかっているくせに、その調書を重んじる。くたくたになって保釈を餌に意にそぐわぬ調書に署名させられて、裁判で本当のことを言えばと思っても、裁判官はあなたの敵です。もう遅いんです、とく...

もしよろしければ応援宜しく御願いします。
↓これをポチっと御願いします。
にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
にほんブログ村

「敗戦後論」 加藤典洋 著  ちくま文庫  読書ノート

日本の戦争中から戦後にかけての『鬼畜米英』から『キブミー チョコレート』になぜ急に変わることができたのか?という私の大きな疑問への答えのヒントになるかも知れない著作でありました。主要な本文からの抜粋 以下「日本における先の戦争、第二次世界大戦も、『義』のない戦争、侵略戦争だった。そのため、国と国民のためにと死んだ兵士たちの『死』、-―『自由』のための、『アジア解放』のためとそのとおり教えられた『義...

もしよろしければ応援宜しく御願いします。
↓これをポチっと御願いします。
にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
にほんブログ村

Appendix

こんにちは!

【山好き、旅好きの団塊世代日記】 当ブログは2007/1/29に運営開始いたしました!





皆さんのお力になれるような記事を 書けるように勤めます!


プロフィール

高田 学

Author:高田 学
少年時代は海と戯れ鎌倉育ち、故郷を離れ北海道で学業。その後東京にて工務店経営。
環境(省エネ)には特に詳しい。廃業後自由人。

----運営ポリシー----

① 読んだ本の気に入って皆さんに紹介したい部分や感想、
② 時事問題での皆様への問題提起
③ 旅や山行での報告感想  
等で 皆様の役にたてたら良いなと思うブログを書いてまいります。

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる