fc2ブログ

Entries

羅臼、熊と蟻と人間

7月9日に知床の羅臼岳に登った。小型の鈴をニケ付けて。巡礼の鈴みたいで、ちょっとうるさいかなと思ったけど、熊よけです。疲れた足で、あと一時間強で下山できるかなと、頑張って歩いていた。登山道整備の環境省と下請け会社の一団10人強の人達は追い抜いていった。(けっこう鈴付けてた) その一団の一人中年の係長みたいな山に弱そうな人に、あと10メーターで追い着きそうになったところ、山道斜面上の10m程度 離れたハイ松...

もしよろしければ応援宜しく御願いします。
↓これをポチっと御願いします。
にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
にほんブログ村

蟻でも学習するのに

北海道・池田に移住してはじめてのブログかな?改修した家で、床に食べ残し等ちらかすと蟻が行列を作った。塵取りに箒で集めて何度も徹底的に放り出した。学習すると思ったからである。油断すると流しの上まで来た。それは許さんとばかしツブシテ殺した。蟻は学習したのか、女王蟻の指示か、ピタっと来なくなった。ほんとに人間は学習しないんですかね?道理・理屈はわかってるはずなのに!『世相を斬る』あいば達也のブログより ...

もしよろしければ応援宜しく御願いします。
↓これをポチっと御願いします。
にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
にほんブログ村

Appendix

こんにちは!

【山好き、旅好きの団塊世代日記】 当ブログは2007/1/29に運営開始いたしました!





皆さんのお力になれるような記事を 書けるように勤めます!


プロフィール

高田 学

Author:高田 学
少年時代は海と戯れ鎌倉育ち、故郷を離れ北海道で学業。その後東京にて工務店経営。
環境(省エネ)には特に詳しい。廃業後自由人。

----運営ポリシー----

① 読んだ本の気に入って皆さんに紹介したい部分や感想、
② 時事問題での皆様への問題提起
③ 旅や山行での報告感想  
等で 皆様の役にたてたら良いなと思うブログを書いてまいります。

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる