fc2ブログ

Entries

五日市憲法に触れた皇后 の記事、「あいば達也 世相を斬る」より編集

今日にも、特定秘密保護法案が衆議院を通過するかもしれない。・・そもそも、立憲の基本原則も、罪刑法定主義の意味すら知らない総理は、この自分で国会や国民に投げかけた法案の趣旨を理解していないと思っている。何となく、軍国的で恰好イイじゃないか!程度の認識に過ぎないのだから。 

 勿論、官僚達が、この法律の条文を拡大解釈して悪用する可能性は残されているが、それも喉元の熱さを忘れた頃にしか発揮されないと思っ...

もしよろしければ応援宜しく御願いします。
↓これをポチっと御願いします。
にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
にほんブログ村

「永続敗戦論」 白井 聡 著 読書ノート

☆ 弱冠34歳か、「『真っ当な声』を一人でも多くの人が上げなければならない、という思いに駆られて私は本書の執筆に取り組んだ」とある。一面の、いや相当の面で真っ当でないかと思います。既成左翼思想の人はビックリするけど、学ぶべきは学ぶべし。「」は本文引用 ポスト3・11の経験を中野重治からの大江健三郎の言葉を引いて「私らは侮辱のなかに生きることを強いられている」と、著者は見る。…「この事故を本当の意味で収束さ...

もしよろしければ応援宜しく御願いします。
↓これをポチっと御願いします。
にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
にほんブログ村

Appendix

こんにちは!

【山好き、旅好きの団塊世代日記】 当ブログは2007/1/29に運営開始いたしました!





皆さんのお力になれるような記事を 書けるように勤めます!


プロフィール

高田 学

Author:高田 学
少年時代は海と戯れ鎌倉育ち、故郷を離れ北海道で学業。その後東京にて工務店経営。
環境(省エネ)には特に詳しい。廃業後自由人。

----運営ポリシー----

① 読んだ本の気に入って皆さんに紹介したい部分や感想、
② 時事問題での皆様への問題提起
③ 旅や山行での報告感想  
等で 皆様の役にたてたら良いなと思うブログを書いてまいります。

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる