fc2ブログ

Entries

「従軍慰安婦」吉見義明 著 岩波新書  読書ノート

「1991年12月 はじめて3人の韓国人元従軍慰安婦が、日本政府の謝罪と補償を求めて東京地裁に提訴、日本人に衝撃を与えた。・そのうちの一人、金学順がNHKのインタビューに答えて『日本軍に踏みつけられ、一生を惨めに過ごしたことを訴えたかったのです。日本や韓国の若者たちに、日本が過去にやったことを知って欲しい』とのべたことに、心をうたれ、従軍慰安婦の研究をはじめた。」「従軍慰安婦の存在それ自体は、戦争にいった...

もしよろしければ応援宜しく御願いします。
↓これをポチっと御願いします。
にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
にほんブログ村

『マイルドヤンキー』関連の三者の論

竹信三恵子の経済私考 より「『官製春闘』が、当たり前のように横行している。…労組の衰えが極限に達し、企業に利益配分を迫る役割がマヒしてしまった証しともいえる。『市場に任せろ』と叫び続けてきた大手企業や新自由主義者たちはなぜ黙っているかと言えば、賃上げを上回る企業利益を約束する消費増税、労働者派遣法改正、法人税減税むの3点セットの導入が裏にあるからだ。『マイルドヤンキー』(低学歴・地元志向の若い保守...

もしよろしければ応援宜しく御願いします。
↓これをポチっと御願いします。
にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
にほんブログ村

「南京事件」笠原十九司 著 岩波新書 読書ノート

☆ 「南京事件」は先の大戦の本質?が詰まっていそうです。その事件の評価のあり方で、あなたの思想・哲学がわかるような気がします。まずは、しっかりとした事実認識を。☆ 自分なりの歴史の復習 1874明治7年 征台の役・台湾に出兵・琉球処分(併合) 1894明治27年 日清戦争―朝鮮への利権争い、遼東半島・台湾の割譲と賠償金をとる。植民地を持つ・大陸進出 1904明治37年日露戦争―清国(中国)への利権争い 1910年韓国併合 1928...

もしよろしければ応援宜しく御願いします。
↓これをポチっと御願いします。
にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
にほんブログ村

「絶望の裁判所」瀬木比呂志 著 読書ノート

帯より「最高裁中枢の暗部を知る 元エリート裁判官 衝撃の告発!」☆ 東大法学部在学中に司法試験に合格のそれなりに上昇志向のあった超優等生・エリートであったが、残念な事に(?)理屈・理論が好きな、学者向きな、あるべきすがたに真っ当な考えをもったために、33年間裁判官を務めたが、現裁判官組織にあわずに、やっと学者になりこの告発・提言本を書いた。以下抜粋「裁判の目的とは、…一言でいえば『大きな正義』と『ささや...

もしよろしければ応援宜しく御願いします。
↓これをポチっと御願いします。
にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
にほんブログ村

Appendix

こんにちは!

【山好き、旅好きの団塊世代日記】 当ブログは2007/1/29に運営開始いたしました!





皆さんのお力になれるような記事を 書けるように勤めます!


プロフィール

高田 学

Author:高田 学
少年時代は海と戯れ鎌倉育ち、故郷を離れ北海道で学業。その後東京にて工務店経営。
環境(省エネ)には特に詳しい。廃業後自由人。

----運営ポリシー----

① 読んだ本の気に入って皆さんに紹介したい部分や感想、
② 時事問題での皆様への問題提起
③ 旅や山行での報告感想  
等で 皆様の役にたてたら良いなと思うブログを書いてまいります。

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる