fc2ブログ

Entries

自然の神、怒りの火山爆発

5/27、『噴火対策は先送り』川内原発審査終了・7月再稼働へ と北海道新聞5/28にあった。その翌日、鹿児島の口永良部島 大噴火、火砕流発生、全島民屋久島へ避難とのこと。今のところ、上記二つの事、関連付けてるメディアは無い。しかし火山の神様が、ナメンジャネェーと言っているように、思えます。 御岳山も全く予知できなかった。今回も、気象庁の北川課長は「今回の噴火の兆候は見られなかった」と言っている。NHKに出てい...

もしよろしければ応援宜しく御願いします。
↓これをポチっと御願いします。
にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
にほんブログ村

金子光晴の詩を読んで

◎1895明治28年12/25生まれ、24歳で渡欧、のち、妻・森美千代との関係打開のため?夫婦で東南アジアから欧州へ、5年間放浪。1945年50歳の時、兵役拒否で息子を虐待?1975昭和50年6/30死去☆ 放浪で心の柱を太くした真面目な詩人。『マレー蘭印紀行』『どくろ杯』『ねむれ巴里』等散文も秀逸詩集・落下傘より「あけがたの歌」抜粋編集 燈を消そう。そのうちもうあけがただよ。/ ・ひらかれた窓からながれいる/ 爽やかな悲愁 略...

もしよろしければ応援宜しく御願いします。
↓これをポチっと御願いします。
にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
にほんブログ村

Appendix

こんにちは!

【山好き、旅好きの団塊世代日記】 当ブログは2007/1/29に運営開始いたしました!





皆さんのお力になれるような記事を 書けるように勤めます!


プロフィール

高田 学

Author:高田 学
少年時代は海と戯れ鎌倉育ち、故郷を離れ北海道で学業。その後東京にて工務店経営。
環境(省エネ)には特に詳しい。廃業後自由人。

----運営ポリシー----

① 読んだ本の気に入って皆さんに紹介したい部分や感想、
② 時事問題での皆様への問題提起
③ 旅や山行での報告感想  
等で 皆様の役にたてたら良いなと思うブログを書いてまいります。

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる