fc2ブログ

Entries

「歴史を繰り返すな」坂野潤治・山口二郎、対談本 岩波書店 読書ノート

坂野「…中国には100年以上にわたる反日感情が底流にあって、21世紀になって、ついに日本を追い越したという気持ちが、今の中国の指導者にも国民にも強烈にある。日露戦争で南満州の利権を取られて以来、抵抗してきて、日中戦争で日本に勝っても、日本は中国に負けたと言う意識が全然なくって、それでようやく追いつき追い越して、今まさに『上から目線』で日本をみるようになった。」…山口「…西洋の植民地主義に対抗して近代国家を...

もしよろしければ応援宜しく御願いします。
↓これをポチっと御願いします。
にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
にほんブログ村

「なぜ日本人は 世間 と寝たがるのか―空気を読む家族」佐藤直樹 著 読書ノート

はじめにより「近代家族の本質は、〈夫―妻〉の間にある『愛情原理』を中心とした〈対幻想〉にあるが、日本の家族は、この〈対幻想〉が〈共同幻想〉としての『世間』からつねに侵食を受けてきた。伝統的共同体としての『世間』が明治以降の近代化=西欧化によって、しだいに解体・消滅してゆくものとして考えられたが、じっさいには解体も消滅もしなかったからである。言いかえれば、『世間』のいわば出先機関としての『家』制度は...

もしよろしければ応援宜しく御願いします。
↓これをポチっと御願いします。
にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
にほんブログ村

Appendix

こんにちは!

【山好き、旅好きの団塊世代日記】 当ブログは2007/1/29に運営開始いたしました!





皆さんのお力になれるような記事を 書けるように勤めます!


プロフィール

高田 学

Author:高田 学
少年時代は海と戯れ鎌倉育ち、故郷を離れ北海道で学業。その後東京にて工務店経営。
環境(省エネ)には特に詳しい。廃業後自由人。

----運営ポリシー----

① 読んだ本の気に入って皆さんに紹介したい部分や感想、
② 時事問題での皆様への問題提起
③ 旅や山行での報告感想  
等で 皆様の役にたてたら良いなと思うブログを書いてまいります。

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる