fc2ブログ

Entries

『頑張ろう 地域社会 赤字で町はつぶれない 米寿の『ワイン町長』が語る』

☆ 故丸谷金保『ワイン町長』が実は、ワイン事業の民営化を欲していた!抜粋「本を書く気持ちになったのは、…批判や思惑だけが先行して、自分達で町を守り抜こうという気力や将来展望がなくなってきている。…冗談ではない!50年前、赤字再建団体からぬけだすため、わが町『池田町』がどれだけ苦労したことか。」1982昭和57年、には石井町長に、改めて町営続行か民間に任せるか、一つ考えてほしいと提案をした。…しかし今度のレスト...

もしよろしければ応援宜しく御願いします。
↓これをポチっと御願いします。
にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
にほんブログ村

「日本の思想」丸山真男 著  岩波新書版  読書ノート

◎裏表紙より「…新しい時代の思想を創造するために、いかなる方法意識が必要であるかを問う。」主要点 抜粋⑴ 日本の思想・「…違った立場が共通の理性の上に対決し、その対決のなかから新たな発展を生みだしていく、」べきだがとても少ない。「…キリシタン・宣教師自身が驚嘆するほどの速度で勢いをえて、神学的理解が高度に達したものが、外的な条件で急激に力を失い、思想史の流れからはほとんど全く姿を没してしまう… 自己を歴...

もしよろしければ応援宜しく御願いします。
↓これをポチっと御願いします。
にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
にほんブログ村

Appendix

こんにちは!

【山好き、旅好きの団塊世代日記】 当ブログは2007/1/29に運営開始いたしました!





皆さんのお力になれるような記事を 書けるように勤めます!


プロフィール

高田 学

Author:高田 学
少年時代は海と戯れ鎌倉育ち、故郷を離れ北海道で学業。その後東京にて工務店経営。
環境(省エネ)には特に詳しい。廃業後自由人。

----運営ポリシー----

① 読んだ本の気に入って皆さんに紹介したい部分や感想、
② 時事問題での皆様への問題提起
③ 旅や山行での報告感想  
等で 皆様の役にたてたら良いなと思うブログを書いてまいります。

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる