fc2ブログ

Entries

『動くか北方領土― 元々アイヌの土地なのに』  毎日新聞12/15 北海道東北版 より

北方領土はアイヌの土地のはずなのに、メディアにマスコミに出てくる、元島民はみんな日本人。変じゃないですか?NHKの北方領土特集番組で、元島民が何人も出て来たのに、ひとりもアイヌの人がでてこない。一人ぐらいアイヌの人を探し出して、放送されるのが普通の感覚だと思ったけど、私が変なのかと思ってたところで、毎日新聞の記事で、納得しました。私が変でなく、NHKとその他マスコミがおかしかった、変だったんです。毎日新...

もしよろしければ応援宜しく御願いします。
↓これをポチっと御願いします。
にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
にほんブログ村

「ポスト資本主義 科学・人間・社会の未来」広井良典 著   読書ノート

◎序章より「根本的に新しい何らかの価値原理や思想が要請される時代の入り口を私たちは迎えようとしている。」「特に注目したいのは、人間の歴史における拡大・成長から定常への移行期において、それまでには存在しなかったような何らかの新たな観念ないし思想、あるいは価値が生まれたと言う点だ。…定常期とはむしろ豊かな文化的創造の時代なのである。…「フェルナン・ブローデルの議論が多くの手掛かり…資本主義の意味・純化した把握とし...

もしよろしければ応援宜しく御願いします。
↓これをポチっと御願いします。
にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
にほんブログ村

Appendix

こんにちは!

【山好き、旅好きの団塊世代日記】 当ブログは2007/1/29に運営開始いたしました!





皆さんのお力になれるような記事を 書けるように勤めます!


プロフィール

高田 学

Author:高田 学
少年時代は海と戯れ鎌倉育ち、故郷を離れ北海道で学業。その後東京にて工務店経営。
環境(省エネ)には特に詳しい。廃業後自由人。

----運営ポリシー----

① 読んだ本の気に入って皆さんに紹介したい部分や感想、
② 時事問題での皆様への問題提起
③ 旅や山行での報告感想  
等で 皆様の役にたてたら良いなと思うブログを書いてまいります。

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる