fc2ブログ

Entries

「心淋し川」 西條奈加 著  読書ノート

☆6作の連作、生きる意味・哀しみ、切なさ・儚さが織りなす、江戸時代長屋を舞台にした渾身の小説『心淋し川』「その川は止まったまま、流れることがない。たぶん溜め込んだ塵芥(チリアクタ)が重すぎるためだ。19のちほには、そう思えた 。…杭の一本に赤い布の切れ端が張り付いていて、それがいまの姿に重なった。」「川沿いの狭い町にも、この家にも、ちほは心底嫌気がさしていた。・・」「・・なのにこの若い職人は、しごく吸い上...

もしよろしければ応援宜しく御願いします。
↓これをポチっと御願いします。
にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
にほんブログ村

Appendix

こんにちは!

【山好き、旅好きの団塊世代日記】 当ブログは2007/1/29に運営開始いたしました!





皆さんのお力になれるような記事を 書けるように勤めます!


プロフィール

高田 学

Author:高田 学
少年時代は海と戯れ鎌倉育ち、故郷を離れ北海道で学業。その後東京にて工務店経営。
環境(省エネ)には特に詳しい。廃業後自由人。

----運営ポリシー----

① 読んだ本の気に入って皆さんに紹介したい部分や感想、
② 時事問題での皆様への問題提起
③ 旅や山行での報告感想  
等で 皆様の役にたてたら良いなと思うブログを書いてまいります。

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる