fc2ブログ

Entries

鎌倉で津波に襲われたら


私は鎌倉で育ちました。大仏様が津波で動いたことがあると聞いている。そんなことあるのかと半信半疑でありましたが、5~6mの津波でも大仏様のとこまで、津波が来るんだろうと思われます。母校の小・中学校の隣の八幡様のイチョウの木の階段のとこまで津波は来るんだろうとリアルに、津波のテレビを見るたび連想します。海から1の鳥居2の鳥居3の鳥居と真っ直ぐに段カツラの桜並木をなぎ倒しながら、襲ってくるのかと連想します。八幡様の階段の上からのその様を見る連想するとアーア恐ろしい。今回の津波も他人事ではありません。10mを越えた津波なら、旧鎌倉市街は全滅なのでしょうか? 
遠くの海で起きた大地震でも津波の可能性は充分ありますから、私が生きてる間でも、可能性は充分ありそうですね。せっかく作った地震に強い100年住宅も200年住宅(俗称)もみんな流されちゃいますね。大自然の猛威に対処するには、畏れおののいて、逃げるしかないのかもしれませんね。竜巻なんてものは、突然で逃げ切れないのかも? 八幡様でおがむ、しかありませんと、神主さんはおっしゃいます。? 元寇は助かったでしょうって?
スポンサーサイト



もしよろしければ応援宜しく御願いします。
↓これをポチっと御願いします。
にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
にほんブログ村

この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
http://nikkablog.blog91.fc2.com/tb.php/124-b44e9b5e

0件のトラックバック

0件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

こんにちは!

【山好き、旅好きの団塊世代日記】 当ブログは2007/1/29に運営開始いたしました!





皆さんのお力になれるような記事を 書けるように勤めます!


プロフィール

高田 学

Author:高田 学
少年時代は海と戯れ鎌倉育ち、故郷を離れ北海道で学業。その後東京にて工務店経営。
環境(省エネ)には特に詳しい。廃業後自由人。

----運営ポリシー----

① 読んだ本の気に入って皆さんに紹介したい部分や感想、
② 時事問題での皆様への問題提起
③ 旅や山行での報告感想  
等で 皆様の役にたてたら良いなと思うブログを書いてまいります。

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる