fc2ブログ

Entries

夏休み

CACD67W9.jpg
CAYN8L6Z.jpg


夏休み(盆休み)に北アルプスの楽園「雲ノ平」に行ってきました。
雲ノ平とは ゛北アルプスの中心部に、周囲を黒部源流に取り囲まれた、ざっと4km四方の高原(溶岩台地)がある。その内部は幾つかの庭園名で呼ばれていて、池塘や形の良い火山岩、高山植物などが点在する。平均標高は2500mである。周囲は黒部の谷を隔てて、三俣蓮華岳、鷲羽岳、水晶岳、薬師岳、黒部五郎岳に取り巻かれ、(百名山が四つもある!) さらに遠くには槍・穂高・笠ケ岳、立山方面まで見える゛
 
山中、三泊四日すべて晴れていて、めずらしく女房を連れてきたおかげかな?
と思いましたが、上記の山々、全てくっきり見えました。今回は水晶岳に登り
槍ヶ岳の自然の造った造形美にほれぼれいたし、また「ちんぐるま」のお花
をあちこち楽しませて頂き、自然の創造主に深く感謝いたしました。

しかし人間の廃棄物—糞尿—自然物ではあるのですが—には山小屋に泊まるたびに考えさせられてしまいます。自分でもだすのでありますが、とにかく臭い!でも段々考えられてきて、薬師沢小屋では「おが屑浄化トイレ」を採用しておりましたが、一年中で一番人数の多い日々、キャバシティーオーバーがのようでした。密閉式ビニル袋でウンチはお持ち帰り下さいとなるかもしれません。
 山小屋の下流にある沢、川の水はきれいそうに見えても消して飲まないほうがよさそうです。







もしよろしければ
応援宜しく御願いします。
↓これをポチっと御願いします。
にほんブログ村 経営ブログ 中小企業社長へ
スポンサーサイト



もしよろしければ応援宜しく御願いします。
↓これをポチっと御願いします。
にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
にほんブログ村

この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
http://nikkablog.blog91.fc2.com/tb.php/13-bc88809d

0件のトラックバック

0件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

こんにちは!

【山好き、旅好きの団塊世代日記】 当ブログは2007/1/29に運営開始いたしました!





皆さんのお力になれるような記事を 書けるように勤めます!


プロフィール

高田 学

Author:高田 学
少年時代は海と戯れ鎌倉育ち、故郷を離れ北海道で学業。その後東京にて工務店経営。
環境(省エネ)には特に詳しい。廃業後自由人。

----運営ポリシー----

① 読んだ本の気に入って皆さんに紹介したい部分や感想、
② 時事問題での皆様への問題提起
③ 旅や山行での報告感想  
等で 皆様の役にたてたら良いなと思うブログを書いてまいります。

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる